slappin' beatsの補助的なblogです。
音ゲー評論系中心ですが他の内容も取り扱う予定です。
旧blog→http://d.hatena.ne.jp/har-k/

まぁ、人の興味は変わるんですよ。

続き。
ぶっちゃけると、BMSもここ半年ほどやってませんでした。
BMS of Historyはある意味俺のBMSにおける卒業制作のつもりで書き始めたんですね。
途中で放置状態になっているのは単に引っ越し関係で時間がなくなっただけですが。*1


飽きた、ということもあるかもしれません。
今もっているBMSだけで十分*2だからというのもあります。
もしくは、あまりにイベントなどで曲が氾濫しすぎて一曲に割く時間が少なくなったため*3に、
曲に対する『特別な』思い入れがなくなってしまったから。
全ての曲を落とし、プレイしなくてはならないという風潮が嫌になってきました。
曲のコレクションを集めたい訳ではない。『お気に入りの』曲が欲しいんです。


自分がBMSをやらずにDJMAXばかりやっているのは、こういう理由もあるからかもしれません。
オープンβの初期、曲がまだ14曲しかなかった時代からやりつづけてきた*4自分にとって、
DJMAXの曲は特別な思い出の曲となっているわけです。
それはちょうど、BEATMANIA2ndMIXの家庭用を家でひたすらやっていた日々や、
電話回線(しかも市外通話でした)で2,3日掛けて一つの曲を落としてはひたすらプレイしていたあの頃と似ています。
現在の一気に何十曲も新曲が公開される状態*5はあまり素直には喜べないんですよ。少なくとも俺にとっては。

*1:それと誰か賛同してくれる方に書いて欲しかったというのもあります。

*2:1000曲はゆうに超えます

*3:これは今の2DXに対しても言えます。

*4:その頃は5+2KEYしかありませんでした

*5:アーケードであれ、BMSであれ