slappin' beatsの補助的なblogです。
音ゲー評論系中心ですが他の内容も取り扱う予定です。
旧blog→http://d.hatena.ne.jp/har-k/

テトリスDSをやってTGMシリーズに興味が湧いた人たちへ

Wi-FiのTGMのタグなどでTGMシリーズに興味を持った方も多いと思いますが、
もしこれからやってみたいと思っている方にいくつかアドバイスをしたいと思います。
まぁ上に書いてあるように楽しさは人それぞれですので参考程度にどうぞ。

1:DSのシステムでやってみる

操作に慣れたいのならTi(TGM3)のWORLDルールが一番DSに近い作りとなっております。
なのでまずルールはWORLDで始めるのが一番とっつきやすいかと思われます。
んでモードなのですが、ある程度DSで慣れているのなら絶対にEASYは選ばないで下さい。
EASYは非常に短く、恐らく5分もしないうちにあっさり終わってしまうはずです。
なので初めての人もMASTERモードを選ぶのが良いと思われます。


MASTERは足切りというものが存在し、500レベルまでに7分を切らないと500で強制終了となってしまいます。
この7分というのが絶妙なタイム設定でして、
DSのマラソンのLv12以降で永久回転を使わずに上入れ接着を積極的に行える人でないと、足切りを通過できないようになっています。
しかし通過できなくても500までは遊べるので、Tiでテトリスをやりたい場合はMASTERだけで十分と思われます。
ちなみにTiの恐ろしさを知りたいのであればSHIRASEをどうぞ。地獄が見えます(笑)
99レベルまで耐えられれば上出来でしょう。

2:TGMシリーズの楽しさを体験してみる

このままTiをやり続けるのもいいのですが、もし貴方がTGMの本当の楽しさを知りたいのであれば、
Tiではなく初代TGMをやることをオススメします。
こちらは足切りも存在せず、難易度も緩やかに作ってあるので、
初心者でも十分長く遊ぶ事が出来ます。
またランクが常に表示されているので自分の実力がどれだけ上達しているかわかりやすいと思います。


それにTiだと順番待ちの人がいたりして申し訳無い気持ちになったりするかもしれませんが、
TGMなら恐らく人もあまりいないのでのんびり遊んでいても後ろの人をいらいらさせる事はないと思います。
あと値段もTiに比べて安いと思いますし。


TGMで十分腕を磨いたらTAPやTiのCLASSICに手を出してみるのもいいでしょう。
また新しいTGMシリーズの楽しさが見えてくると思います。



まぁこんなところでしょうか。
TGMシリーズをやる人がもっと多くなる事を願っております。